Star Citizen JP Wiki
Advertisement
A B C D E F G H I J K L M
N O P Q R S T U V W X Y Z
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 数字 記号 その他

A[]

AEGS[]

Aegis Dynamics

Aegis Dynamics[]

造船会社の一つ。GladiusSabreなどの戦闘機、さらにIdris Class FrigateJavelin Class DestroyerなどのCapital Shipを製造している。[1]

AFB[]

After Burner

After Burner[]

追加の燃料を使うことによって増速する装置。Cruise Modeが廃止されたa2.6では燃料を消費してCruise Modeと同じ速度まで加速できるようになった。AFBを使用して通常時の最高速度を超えてもそのままの速度で飛行できるが、少しでも動くと減速する仕様。デフォルト(a3.2)では左Shiftキーを押し続けると作動する。バージョンアップによりBoostという単語に統一された。⇒Boost

Amon & Reese Co.[]

武器製造会社。代表的な製品は、Omnisky Laser Cannon、Pyroburst Plasma Scattergun。

AMRS[]

用語集#Amon & Reese Co.

APAR[]

用語集#Apocalypse Arms

Apocalypse Arms[]

武器製造会社。Ballistic GatlingやBallistic Scattergun、Mass Driverなどの実弾兵器を得意とする。

Arena Commander[]

Star Citizenのゲームモードの一つ。PvPやAI相手のco-op、レース、自由に飛ぶフリーフライトなどを楽しめる。他のプレイヤーとのマルチプレイや、シングルプレイ、フレンドを招待してのプライベートマッチなどが可能。このモードのマルチプレイではRECを獲得可能である。

aUEC[]

αバージョン専用のUEC。ゲーム内での売買に使う。基本的にはないがバージョンアップでリセットされる可能性が明言されている。キャラクターに関するバグの最終手段的な回避方法であるキャラクターリセットを行っても保持される。

B[]

Behring Applied Technology[]

武器製造会社の一つ。最も標準的なM〇A系列のレーザーキャノンはこの会社の製品である。その他にもいくつかの実弾武器を扱っている。

BEHR[]

用語集#Behring Applied Technology

BMM[]

Banu Merchantman

Boost[]

姿勢制御用のスラスターの推力を増大させ、より早く旋回/停止を可能にする。デフォルトでは左Shiftキーを押し続けると作動する。Boost中はG-Safeが強制的にオフとなるためG-LOCが起こる可能性がある。

C[]

Cat[]

Caterpillarの愛称。

Capital Ship[]

主力艦。大型の軍艦であり、Star Citizenの世界ではFrigate以上をそう呼称するようだ。現代での一般的な大きさはBattle Ship、Aircraft Carrier > Cruiser > Destroyer > Frigate > Corvetteの順。CorvetteはSub-Capitalに分類される場合もある。

CIG[]

Cloud Imperium Games

Chaff[]

EMミサイルに対抗する使い捨ての囮。HUDの右中央の丸に円弧のアイコンで使用回数が表示される。a3.15でDecoyに変更された。

Cloud Imperium Games[]

Star Citizenの開発会社。

CNOU[]

Consolidated Outland

COMSTAB[]

Command-Level Stability

Command-Level Stability[]

Star Citizenのフライトモデルは慣性が働くので、高速で方向を変えるときに自動車でいうところのドリフトをする。そのドリフト量を自動的に速度を下げることによって軽減するシステム。デフォルトの設定はオン。

Connie[]

Constellationシリーズの愛称。

Consolidated Outland[]

造船会社。スターター船の一つであるMustangシリーズはこの会社の機体である。

Countermeasure[]

ミサイルに対する能動的な対抗手段。EMミサイルに対するChaffIRミサイルに対するFlareの二つがある。デフォルト(a2.6)ではGキーで切り替え、G長押しで発射できる。CS、IRミサイルに対するDecoy(Hキー)、EMミサイルに対するNoise Maker(Jキー)に変更された(a3.14)


Coupled/Decoupled Mode[]

自動で慣性を打ち消すように働くIFCS。デフォルトではCoupled Modeに設定されている。Decoupled Modeにすると思うように飛行するのは難しいが、進行方向と違う向きを向いたまま慣性飛行をすることが可能になる。デフォルト(a3.14)では左alt+Cキーで切り替えられる。別のゲームの例で恐縮だが、Elite:Dangerousをやったことがある人の場合、Flight Assistと言えばわかりやすいかもしれない。

Contract[]

一般的なMMOでいうミッションにあたるもの。様々な依頼を契約し、対価を得ることができる。

Cross Section[]

断面積に基づくSignature。実際の体積から求められている。見える角度によって変化し、正面から見たときのCS Signatureは、上または下面から見たときよりも著しく低い。CSミサイルはChaffFlareの様な対抗手段がないため対処が難しい。Decoy

Cruise Mode[]

a2.6以前にあったIFCS Flight Modeで、旋回性能が落ちる代わりに高速が出せるモードだった。a2.6での仕様変更により廃止。

CS[]

Cross Section

Cutty[]

Cutlussシリーズの愛称。

D[]

Damage Per Second[]

1秒間に与えられる平均ダメージ。目標に命中させ続けられる状況なら、この値が高い武器のほうが強い。攻撃機会が一瞬に限られる場合などでは、1発の攻撃力が高い武器のほうが有効であるため、常にDPSが高い武器が強いとまでは言えない。

Decoy[]

CSIRミサイルに対抗する使い捨ての囮。Gキーで発射する。

Display Title[]

Display Title

DPS[]

Damage Per Second

DRAK[]

Drake Interplanetary

Drake Interplanetary[]

造船会社。海賊が好むとされるCutlassCaterpillarの製造企業。[2]

E[]

Electromagnetic[]

Signatureの一つ。電磁エネルギーによるもの。多くの装備品から発生するが、標準的な船では特にシールドシステムとジェネレーターから発生する。シールドをリチャージ中は使用電力が増大するため、EM Signatureも増大する。

EM[]

Electromagnetic

Enhanced Stick Precision[]

照準の移動量を減らし、精密な操作をしやすくするフライトアシスト機能。[3]

ESP[]

Enhanced Stick Precision

F[]

Flare[]

IRミサイルに対抗する使い捨ての囮。HUDの右中央の炎のアイコンで使用回数が表示される。a3.15でNoise Makerに変更された。

G[]

GrimHEX Outlaw Base[]

Alpha2.5で実装されたいわゆる海賊基地。Yelaに存在する。犯罪行為を行いReputationが下がりLawbreakersとなった場合、ここにリスポン地点が変更され、Port OlisarにQuantum Travelが不可能になる。Port Olisarには売っていない装備もあるアウトロー向けの商店が存在し、将来的にはバーや、犯罪ミッション、アウトローレースエリアが作られる予定。基地内こそ武器使用不可能なものの、エアロックを一歩出れば使用可能なので、なかなかデンジャラスなエリアである。[4]

G-Safe[]

Gフォースを制限して、ブラック/レッドアウトを防ぐシステム。その代わり旋回性能に制限がかかるので、旋回速度が落ちる。この機能を切って限界性能を引き出したりしても、死んだりはしない。デフォルトの設定はオン。

G-LOC[]

強いGによる一過性脳虚血による意識喪失。この状態に至る前に視界が暗くなるブラックアウトが起こる。Star Citizenでも再現されている。

H[]

Herc[]

Herculesシリーズの愛称。

Head-on[]

互いに正面で向き合った状態のこと。装備する多くの武器で狙えるため、力業での殴り合いになりやすい。AIも多用する。

Head-Up Display[]

中央に表示される計器。速度やスロットル開度、IFCSの設定など、飛行に必要な主な情報が表示される。

HH[]

Aegis Hammerhead

HUD[]

Head-Up Display

I[]

IFCS[]

Intelligent Flight Control System

IFCS Flight Modes[]

二つのモードがありSCMPREからなる。動作状況はHUDの左下に表示される。PREはAlpha 2.5で廃止された

IFCS Safety Modes[]

G-SafeCOMSTABの二つのモードがある。セーフティの名の通りにオンにすると操縦しやすくなるが、運動性は低下する。動作状況はHUDの右下に表示される。デフォルト(a2.6)ではVキーで切り替えられる。

Infrared[]

Signatureの一つ。赤外線によるもの。熱を発生する装備、例えば発射中の武器、エンジンやスラスターなどから発生する。クーラーは、冷却することにより赤外線の放射を減少させる効果がある。装備によって特徴があり、武器は発砲時に高くなるがすぐ減少する、スラスターは冷えるまで時間がかかるため、IR Signatureの減少も遅いなど各々異なる。

Intelligent Flight Control System[]

飛行の制御にかかわるシステムでCoupled/Decoupled ModeIFCS Flight ModesIFCS Safety Modesからなる。

IR[]

Infrared

J[]

K[]

KRIG[]

Kruger Intergalactic

Kruger Intergalactic[]

造船会社。Snub Fighterの製造メーカー。

L[]

Landing Mode[]

着陸するときのモード。着陸脚が展開され、IFCS Flight ModesPREに変更される。デフォルト(a3.14)ではNキーで切り替え、ランディングパッド上でN長押しで自動着陸できる。

LIVE/LIVE STREAM[]

現バージョンの公開環境。

Lawbreakers[]

法律違反者。プレイヤーやセキュリティーを攻撃するなど、犯罪行為を行いReputationが下がるとなる。リスポン地点は、GrimHEX Outlaw Baseに変更される。普通のプレイヤーがLawbreakersを攻撃しても犯罪行為とはならない。犯罪を重ねReputationがさらに下がると、Public Enemyとなる。

M[]

MISC[]

Musashi Industrial & Starflight Concern

Musashi Industrial & Starflight Concern[]

造船会社の一つ。モジュラー化されたバルクキャリアのHullシリーズの製造元として知られている。異星人国家のXi'An Empireと人類で唯一レンドリース協定を結んだ会社であり、その技術が反映された船がFreelancerである。[5]

Mission[]

用語集#Contract

mobiGlas[]

MicroTech製のホログラフィックイメージを空間投射するAR端末。身分証明書や電子財布として機能する。設定ではUEE法によって装着を義務付けられているようだ。ゲーム内では腕に装着している。ゲーム的には地図の表示や個人装備は機体装備の変更、Contract(いわゆるミッション)の受諾等重要な機能を持つ。F1で起動することができる。

mG[]

用語集#mobiglas

N[]

Noise Maker[]

EMミサイルに対抗する使い捨ての囮。Jキーで発射する。

O[]

P[]

Persistent Universe[]

Star Citizenのメインとなるモードの一つで、多人数が同じ世界に接続して戦闘、交易、採掘、サルベージ、農業などができるようになる予定。

Persistent Entity Streaming[]

Alpha3.18.0(2023/03/11)で実装されたPersistent Universeのコア機能の一つ。プレイヤーが操作するキャラクターや船などの「エンティティ」を、必要に応じてゲーム内の領域にロードすることで実現される。具体的には、プレイヤーが現在いる領域の周辺にあるエンティティだけをロードすることで、メモリや処理能力の効率的な利用を実現する。これにより、負荷を軽減でき船やその残骸、アイテム等をPersistent Universe内に長時間存在させ続けることが可能になった。地味だが非常に重要な機能。

Port Olisar[]

Stanton星系のガス惑星Crusader近傍にある宇宙ステーション。 Crusader Industriesが所有する。Persistent Universeモードを始めると、この場所のベッドで起き上がるところから始まる。ステーション内には品揃えは少ないが商店もある。

PIP[]

Predicted Impact Point

PO[]

Port Oliser

PRE[]

Precision Mode

Precision Mode[]

二つあるIFCS Flight Modeの一つで、精密モード。着陸モードにした場合、本モードに自動で変更され、最高速度が50m/sに制限される。Ver.2.6からの仕様では着陸モードにした場合にしか使用できなくなった。着陸時以外でも、ゆっくり近づきたい場合などに使うと便利。

Predicted Impact Point[]

偏差射撃での射撃目標を示すインジゲーター。目標をターゲットすると表示されるこのインジゲーターを狙って射撃すると命中する。表示されるインジゲーターの形は武器によって違い、□はLaser Repeater、〇はLaser Cannon、◇はBalistic Repeater、▽はBallistic Cannonとなっている。

PTU[]

Public Test Universe

Public Test Universe[]

次期バージョンのテストのために公開された環境。新しいバージョンはLIVEに公開される前にPTUで公開されテストされる場合がある。参加するには公式サイトで手続きが必要。詳しくは公式FAQを参照。

PU[]

Persistent Universe

Q[]

QD[]

Quantum Drive

QF[]

Quantum Fuel

QT[]

Quantum Drive[]

Quantum Travelをするためのコンポーネント。使用にはQuantum Fuelを消費する。

Quantum Fuel[]

Quautum Travelに使う燃料。HUDの右下に表示されている。

Quantum Jump[]

星系間の移動に使われるコンポーネント。a3.14現在未実装。

Quantum Travel[]

光速の1/6で飛行するいわゆるワープ的な移動手段。…だったが設定での移動速度は星系星系内の移動であっても時間がかかりすぎたため、現在ではQDの性能次第では光速の2/3程度の速度で移動が可能である。

R[]

REC (Rental Equipment Credits)[]

公式ストアのElectronic Accessで使える仮想通貨。Arena CommanderのRanked Games=マルチプレイをプレイすることで獲得できる。Electronic Accessでは、Arena Commander限定でしか使えないが、船や装備をRECを使い期限付きレンタルが可能。[6]くわしくは、RECを参照。

RSI[]

Roberts Space Industries

Roberts Space Industries[]

二つの意味があり、一つは現実世界でのCloud Imperium Gamesの子会社としてのRSI、もう一つはStar Citizenのゲーム内世界でのRSIである。造船会社の一つであり、スターター船のAuroraシリーズ、マルチクルー船の代表ともいえるConstellationの製造元である。

S[]

Snub Fighter[]

いわゆる寄生戦闘機。大型船に搭載され、軽武装でQTも不可能。現時点では、Constellationシリーズに搭載可能なP-52 MerlinP-72 Archimedes85XMPUVがある。

SCM[]

Space Combat Mode

Signature[]

自己の存在を示す特徴。Star Citizenのシステムでは、IREMCSが設定されている。探知距離に影響する他、それぞれのSignatureを探知して追尾するミサイルがある。[7]

Space Brake[]

Boostを使って速やかに停止する。スロットルを0にしてBoostするのと同じ動作。デフォルト(a3.14)ではXキー(LB+LT)を押し続けると作動する。a3.14からはデフォルトではBoostを使わなくなったのでOptionsから設定する必要がある。

Space Combat Mode[]

IFCS Flight Modesの一つ、通常はこのモードで飛行することになる。

StarG[]

Starfarer Gemini

T[]

TDAS[]

Transdirectional Awareness System

Total Velocity Indicator[]

進行方向を示すインジゲーター。角丸正方形に前進している場合は上向きの矢印、後退している場合は下向きの矢印が入った形で表示される。

Transdirectional Awareness System[]

平たく言えば3D表示されるレーダー。船にもよるが通常はHUDの下に置かれている。

TVI[]

Total Velocity Indicator

U[]

UEC[]

United Earth Credits

United Earth Credits[]

Star Citizenのゲーム内通貨。ゲームパッケージに付属する。αバージョンではゲーム内ではまだ使えない。公式ストアのVoyager Directで装備やデコレーションを購入できるが、現在はゲーム内で入手する手段がないためリアルマネーで購入し入手するしかない。[8]aUEC

V[]

W[]

X[]

Xi'An Empire[]

異星人の絶対君主制国家。[9]

Y[]

Yela[]

イェラと発音する。Stanton 2c。Stanton星系のガス惑星Crusaderの3番目の衛星。近傍空間にあるアステロイドベルトにGrimHEX Outlaw Baseが存在する。

Z[]

あ行[]

アフターバーナー[]

After Burner

か行[]

コントラクト[]

Contract

さ行[]

た行[]

な行[]

は行[]

ヘッドオン[]

Head-on

偏差射撃[]

見越し射撃ともいう。動いている目標の未来位置を狙って射つ射撃法。動いている離れた目標に射撃する場合、発射した弾丸が命中するまでに目標も移動するので移動先を狙わないと命中しない。

ま行[]

ミッション[]

Contract

や行[]

ら行[]

わ行[]

数字[]

記号[]

その他[]

外部リンク[]

Advertisement